About
「人と人とを、今と未来とを繋ぐ」
「おいしい」は魔法の言葉だと思う。
だって、食卓が明るくなるから。
だって、隣の人や目の前の人と仲良くなれるから。
だって、食べた人も作った人も嬉しくなれるから。
だって、未来の子供たちを笑顔にできるから。
食には、こんなたくさんの魅力がある。そんな魅力をもっと引き出したい。
その力で人と人とを繋げ、今と未来とを繋ぎたい。
そんな想いから、この「しんぷる」が生まれました。
しんぷる
活動内容
・ケータリング
・イベントプロデュース
・料理教室
・食品表示関連(栄養価計算、表示方法など)
・レシピやメニュー開発
本拠地 札幌市東区北9条東9丁目2-15 ミキハイツ201
製造場所 札幌市北区札幌市北区北13条西4丁目1-2志水ビル2階
代表 齊藤紗輝
代表:齊藤 紗輝
北海道生まれ北海道育ちの純粋な道産子。地元は旭山動物園で有名な旭川市。食・キャンプ・温泉をこよなく愛する。現在は天使大学に在学中で、来年の管理栄養士国家試験にむけて奮闘中。
高校時代に食品添加物の正体を知ったことをきっかけに食の世界に興味を持ち始める。地元北海道の農家や飲食店への取材を重ねる中で明らかになった、この食豊かな日本で起こっている衝撃的な事実の数々。そこで、若い世代の食への意識を少しでも変えることが出来れば、未来の子供たちが安心安全に暮らせる社会を作ることができるのではないかと考え、大学1年生の時、オーガニックの食材等を用いたイベントをプロデュースする学生団体を立ち上げ活動し、その他料理教室や畑ツアー等の企画、商品開発やメニュー開発などを行う。「何」を食べるかも重要だが、「誰」と食べるかも大切であると考え、食を通したケータリングで人と人とを繋げ、北海道のしんぷるな食材をメインに使用することで、未来の子供たちが安心して暮らせる環境を遺したいと考え活動している。